2013年04月10日
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第159回
誰が言ったか知らないが、流浪の番組「Oh!バッカーノ!」の告知です。

さて、今回の放送は、
4月11日(木曜日)の23時からです。
先生大事なことなのでもう一度言います。
木曜日の23時からなんです!!
流浪の放送が今回たどり着いた場所は・・・

築地SIMの新名所?V-RAVE.tvスタジオからお送りします。
会場のSLURLはこちらをクリック!
さて、放送159回目の番組ラインナップは、、、
△▼△▼△▼△ 推理型クイズコーナー コテスタ △▼△▼△▼△
番組の中で出題された問題に会場の皆さんが質問だけで挑む推理型クイズコーナー!
今回の問題は放送開始直前に追加情報として登場予定です!
問題は、一見しただけでは答えられない内容ばかり。
ここでテキトーに答えても当たりませんね
あなたの推理は見事正解を導くことができるか?
このコーナーの主役は会場に集まった貴方です。
質問編が始まったら、
①会場のローカルチャットか、
②会場にいない方はKOTETSU BlackbartにIMで、
チャットの文頭に「質問」とつけて質問をしてください。
例「質問!それはスーパーで買えますか?」
解答編では、会場のローカルチャットのみで受け付けます。
答えの分かった人は会場に集まっちゃいましょう!
回答する時はチャットの文頭に「解答」とつけて下さい。
解答編で一番初めに正解を当てることができるのは、、、一体誰か!?
「じっちゃんの名にかけて、真実はいつもひとつ!!」(`・ω・´)キリッ
△▼△▼△▼△ へっぽこ実験クイズ 鼻笛イントロ・ドン! △▼△▼△▼△
今回はクイズ2本立て!
あの忌まわしき。。。
イントロクイズに挑戦してもらいます!
ルールは簡単。
1.問題の音楽が流れてきます。
2.会場のオープンチャットで曲名を最初に発言した人が正解。
直感勝負のイントロクイズ、、、と思いきや、そうでもない。
KOTETSUのへっぽこ演奏から曲を当ててもらいます。
どれぐらいへっぽこなのかは、前回のコーナーで証明済み・・・
あなたは何問あてられますか?
おかしなおかしなイントロクイズの始まりです。
△▼△▼△▼△ 投稿コーナー △▼△▼△▼△
番組に寄せられたノートカードのお便り、投稿を紹介するコーナー。
KOTETSUに読んでもらいたいお話やイベントの告知投稿もOKですよ!
一応月間テーマを用意しています。投稿内容はテーマに沿った
話題でもいいし季節の話や聞いて欲しい話など自由ですよ。
今月4月のテーマは
「COOLな仕草」
新年度になりまして、新人が職場に入ってきたりなんかすると、
いいところを見せたいとか意識しちゃったりしませんか?
でも、なんか押し付けがましいのもアレだし、
ここは社会人らしい、仕草や所作で差を付けてみてはどうでしょう。
な~んて事で今月のテーマは「COOLな仕草」を募集します。
あなたが好きな仕草、かっこいいと思う仕草、萌える仕草etc....
あなたがGoodと感じる仕草を教えて下さい。
KOTETSUは、なぜか噺家のある所作が憧れだったりします。
一人前と認められる真打になると、着物の上に
紋付の羽織を着ることが許されるわけなんですが、
これをマクラや話の途中でさり気なく脱いだりするんですよ。
タイミングや脱ぎ方は人それぞれなんですけど、
「熱が入って着てらんねぇなぁ」って感じがして
聴いてるこちらも「おっ!」っと気合が入ってきます。
こんなさりげない動作って、意外と目につくんですよねぇ
※もちろんテーマに沿っていないお便りもOK。イベントの告知などもお待ちしています。
投稿方法は以下の書式を例にノートを作成して、KOTETSU Blackbart宛に送るだけ!
「告知して欲しい~」「ちょっと聞いてよ」と言ったテーマ以外の話題もお待ちしてますw
投稿コーナーが始まるまで募集してますよ!
~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_toukou」にしてください~~~
△▼△▼△▼△ 今日の一曲 △▼△▼△▼△
誰かに聴いて欲しい一曲、今だから聞いてみたい一曲はありませんか?
あなたのリクエストに応えて一曲流します。
投稿方法は、今回も以下の書式でノートを作成してKOTETSU Blackbart宛に送ってください♪
~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_riku」にしてください~~~

さて、今回の放送は、
4月11日(木曜日)の23時からです。
先生大事なことなのでもう一度言います。
木曜日の23時からなんです!!
土地の音楽設定からお聴きの場合は以下のURLからどうぞ。 WinAMP,i-Tunesなど外部プレーヤー等でも同じURLから視聴可能です。 ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもお聴きいただけます♪Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156 |
流浪の放送が今回たどり着いた場所は・・・


築地SIMの新名所?V-RAVE.tvスタジオからお送りします。
会場のSLURLはこちらをクリック!
さて、放送159回目の番組ラインナップは、、、
△▼△▼△▼△ 推理型クイズコーナー コテスタ △▼△▼△▼△
番組の中で出題された問題に会場の皆さんが質問だけで挑む推理型クイズコーナー!
今回の問題は放送開始直前に追加情報として登場予定です!
問題は、一見しただけでは答えられない内容ばかり。
ここでテキトーに答えても当たりませんね

あなたの推理は見事正解を導くことができるか?
このコーナーの主役は会場に集まった貴方です。
質問編が始まったら、
①会場のローカルチャットか、
②会場にいない方はKOTETSU BlackbartにIMで、
チャットの文頭に「質問」とつけて質問をしてください。
例「質問!それはスーパーで買えますか?」
解答編では、会場のローカルチャットのみで受け付けます。
答えの分かった人は会場に集まっちゃいましょう!
回答する時はチャットの文頭に「解答」とつけて下さい。
解答編で一番初めに正解を当てることができるのは、、、一体誰か!?
「じっちゃんの名にかけて、真実はいつもひとつ!!」(`・ω・´)キリッ
△▼△▼△▼△ へっぽこ実験クイズ 鼻笛イントロ・ドン! △▼△▼△▼△
今回はクイズ2本立て!
あの忌まわしき。。。
イントロクイズに挑戦してもらいます!
ルールは簡単。
1.問題の音楽が流れてきます。
2.会場のオープンチャットで曲名を最初に発言した人が正解。
直感勝負のイントロクイズ、、、と思いきや、そうでもない。
KOTETSUのへっぽこ演奏から曲を当ててもらいます。
どれぐらいへっぽこなのかは、前回のコーナーで証明済み・・・
あなたは何問あてられますか?
おかしなおかしなイントロクイズの始まりです。
△▼△▼△▼△ 投稿コーナー △▼△▼△▼△
番組に寄せられたノートカードのお便り、投稿を紹介するコーナー。
KOTETSUに読んでもらいたいお話やイベントの告知投稿もOKですよ!
一応月間テーマを用意しています。投稿内容はテーマに沿った
話題でもいいし季節の話や聞いて欲しい話など自由ですよ。
今月4月のテーマは
「COOLな仕草」
新年度になりまして、新人が職場に入ってきたりなんかすると、
いいところを見せたいとか意識しちゃったりしませんか?
でも、なんか押し付けがましいのもアレだし、
ここは社会人らしい、仕草や所作で差を付けてみてはどうでしょう。
な~んて事で今月のテーマは「COOLな仕草」を募集します。
あなたが好きな仕草、かっこいいと思う仕草、萌える仕草etc....
あなたがGoodと感じる仕草を教えて下さい。
KOTETSUは、なぜか噺家のある所作が憧れだったりします。
一人前と認められる真打になると、着物の上に
紋付の羽織を着ることが許されるわけなんですが、
これをマクラや話の途中でさり気なく脱いだりするんですよ。
タイミングや脱ぎ方は人それぞれなんですけど、
「熱が入って着てらんねぇなぁ」って感じがして
聴いてるこちらも「おっ!」っと気合が入ってきます。
こんなさりげない動作って、意外と目につくんですよねぇ
※もちろんテーマに沿っていないお便りもOK。イベントの告知などもお待ちしています。
投稿方法は以下の書式を例にノートを作成して、KOTETSU Blackbart宛に送るだけ!
「告知して欲しい~」「ちょっと聞いてよ」と言ったテーマ以外の話題もお待ちしてますw
投稿コーナーが始まるまで募集してますよ!
~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_toukou」にしてください~~~
アバター名: ペンネーム: 投稿内容: ご意見ご要望がありましたら: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。 V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。 |
△▼△▼△▼△ 今日の一曲 △▼△▼△▼△
誰かに聴いて欲しい一曲、今だから聞いてみたい一曲はありませんか?
あなたのリクエストに応えて一曲流します。
投稿方法は、今回も以下の書式でノートを作成してKOTETSU Blackbart宛に送ってください♪
~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_riku」にしてください~~~
アバター名: ペンネーム: 【リクエスト曲】: 【アーティスト名】: 【エピソードなどがあれば】: ご意見ご要望: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。 V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。 ※動画サイト等で見かけたことがある場合はURLを載せていただけると幸いです。 リクエスト曲を探す手がかりになるので、すごく助かります♪ |
是非会場のV-RAVE.tvスタジオに遊びに来てください♪
お待ちしております。
毎週KOTETSUがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は
皆様の視聴と投稿によって支えられています。
投稿&ご応募、お待ちしております。
※放送用URLの確認をおねがいします!
お待ちしております。
毎週KOTETSUがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は
皆様の視聴と投稿によって支えられています。
投稿&ご応募、お待ちしております。
※放送用URLの確認をおねがいします!
土地設定・パソコンの外部プレイヤーからもお聴きいただけます。 どちらのチャンネルでも同一の内容でお楽しみいただけます。 個人でこっそり楽しむなら、ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもどうぞ! Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156 |
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第295回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第294回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第293回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第292回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第291回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第290回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第294回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第293回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第292回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第291回
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第290回
Posted by KOTETSU at 23:50│Comments(0)
│告知