ソラマメブログ

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2014年04月30日

流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第206回

誰が言ったか知らないが、流浪の番組「Oh!バッカーノ!」の告知です。


さて、今回の放送は、
5月1日(木曜日)23時からです。
土地の音楽設定からお聴きの場合は以下のURLからどうぞ。 WinAMP,i-Tunesなど外部プレーヤー等でも同じURLから視聴可能です。 ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもお聴きいただけます♪2014年4月、視聴用のURLが変わりました。Ch1 : http://radio.v-rave.net:8078/Ch2 : http://radio.v-rave.net:8082/


流浪の放送が今回たどり着いた場所は・・・icon16

SSMBC(桜西町)にあります
桜桃学園 体育館
からお送りします。
会場のSLURLはこちらをクリック!


さて、放送206回目の番組ラインナップは、、、

△▼△▼△▼△ いべんさ勝手にチェック △▼△▼△▼△
(格好いいタイトル募集中)

セカンドライフのイベントを登録できる
イベント情報検索サイト「いべんさ」
http://sl-event.info/
に掲載されている、
週末のイベントを、ずずぃっと紹介してみようというこのコーナー。
放送時間やボリューム次第でたま~に、駆け足の紹介にもなりますが
週末のセカンドライフの楽しみ発見に是非ご活用を


△▼△▼△▼△ バッカーノOh!喜利 △▼△▼△▼△

迷走感たっぷりのバッカーノOh!喜利
内容は、みなさんご存知の「大喜利」です。
ただし、大喜利のお題に答えていただくのは、番組をご覧に&聞いている皆さんです!

お題に沿った解答をKOTETSU Blackbart宛のIMか、ノートカードで募集します。
放送中だけでなく、事前受付もOK。
そして、会場で当日チャットで発言するだけでもOK

ただしチャットの時は「大喜利」とはじめにつけて発言して下さい!


大喜利:○○○

と、前置きはこのへんにして、今夜の大喜利お題の発表です。


お題


朝のHR。先生が言った驚きの一言とは?

例:「今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをして貰います」
新学期のイケメン教師「始めに言っておきます。先生、ホモです」


△▼△▼△▼△ リクエストソング特集 テーマ「学校」 △▼△▼△▼△

たまにはリクエスト特集なんてものをやってみようかなと思います。反応薄いと、コレっきりですが。
ただなんでもOKというのではゲイ・・・もとい芸がない。
ということで今回は学校からの放送ですので、
テーマ「学校」でリクエストを募集します。
学校に関する曲、学校を連想する曲を募集します。
リクエスト期限は放送当日5/1の21時まで。

リクエストはKOTETSU Blackbart宛のIMか、ノートカードでお願いします。
曲名、アーティスト名、エピソードや参考URLもあると助かります。


△▼△▼△▼△ 投稿コーナー △▼△▼△▼△

番組に寄せられたノートカードのお便り、投稿を紹介するコーナー。

・読んでほしいお便り。耳寄りな情報。
・お店の告知。営業案内やスタッフ募集等
・KOTETSUに質問!
等など
内容は自由です。

投稿方法は以下の書式を例にノートを作成して、KOTETSU Blackbart宛に送るだけ!
「告知して欲しい~」「ちょっと聞いてよ」と言ったテーマ以外の話題もお待ちしてますw
投稿コーナーが始まるまで募集してますよ!


~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_toukou」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 投稿内容: ご意見ご要望がありましたら: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。    V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。



△▼△▼△▼△ 今日の一曲 △▼△▼△▼△

誰かに聴いて欲しい一曲、今だから聞いてみたい一曲はありませんか?
あなたのリクエストに応えて一曲流します。
投稿方法は、今回も以下の書式でノートを作成してKOTETSU Blackbart宛に送ってください♪

~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_riku」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 【リクエスト曲】: 【アーティスト名】: 【エピソードなどがあれば】: ご意見ご要望: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。   V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。  ※動画サイト等で見かけたことがある場合はURLを載せていただけると幸いです。  リクエスト曲を探す手がかりになるので、すごく助かります♪


是非会場の桜桃学園 体育館に遊びに来てください♪
お待ちしております。

毎週KOTETSUがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は
皆様の視聴と投稿によって支えられています。
投稿&ご応募、お待ちしております。

※放送用URLの確認をおねがいします!
土地設定・パソコンの外部プレイヤーからもお聴きいただけます。 どちらのチャンネルでも同一の内容でお楽しみいただけます。 個人でこっそり楽しむなら、ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもどうぞ! Ch1 : http://radio.v-rave.net:8078/Ch2 : http://radio.v-rave.net:8082/
  


Posted by KOTETSU at 01:03Comments(0)告知

2014年04月24日

流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第205回

誰が言ったか知らないが、流浪の番組「Oh!バッカーノ!」の告知です。


さて、今回の放送は、
4月24日(木曜日)23時からです。
土地の音楽設定からお聴きの場合は以下のURLからどうぞ。 WinAMP,i-Tunesなど外部プレーヤー等でも同じURLから視聴可能です。 ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもお聴きいただけます♪2014年4月、再生用のURLが変わりました。Ch1 : http://radio.v-rave.net:8078/Ch2 : http://radio.v-rave.net:8082/


流浪の放送が今回たどり着いた場所は・・・icon16

日中は茶房さくら でもある
小料理 楠美
からお送りします。
会場のSLURLはこちらをクリック!


さて、放送205回目の番組ラインナップは、、、

△▼△▼△▼△ ゲストコーナー △▼△▼△▼△



映画館組合理事長
Wein Marksteinさん


ゲストに聞いてみたいことがある方は是非会場でチャットでぶつけてください!
もしかしたらあなたの質問をKOTETSUがピックアップしてゲストに聞いちゃいますよ!?


△▼△▼△▼△ バッカーノOh!喜利 △▼△▼△▼△

迷走感たっぷりのバッカーノOh!喜利
内容は、みなさんご存知の「大喜利」です。
ただし、大喜利のお題に答えていただくのは、番組をご覧に&聞いている皆さんです!

お題に沿った解答をKOTETSU Blackbart宛のIMか、ノートカードで募集します。
放送中だけでなく、事前受付もOK。
そして、会場で当日チャットで発言するだけでもOK

ただしチャットの時は「大喜利」とはじめにつけて発言して下さい!


大喜利:○○○

と、前置きはこのへんにして、今夜の大喜利お題の発表です。


お題


ハリウッド版「水戸黄門」の見所とは?

例:うっかり八兵衛のうっかりで飛行場爆発
  助さんがエルフ


△▼△▼△▼△ いべんさ勝手にチェック △▼△▼△▼△
(格好いいタイトル募集中)

セカンドライフのイベントを登録できる
イベント情報検索サイト「いべんさ」
http://sl-event.info/
に掲載されている、
週末のイベントを、ずずぃっと紹介してみようというこのコーナー。
放送時間やボリューム次第でたま~に、駆け足の紹介にもなりますが
週末のセカンドライフの楽しみ発見に是非ご活用を。


△▼△▼△▼△ 投稿コーナー △▼△▼△▼△

番組に寄せられたノートカードのお便り、投稿を紹介するコーナー。

・読んでほしいお便り。耳寄りな情報。
・お店の告知。営業案内やスタッフ募集等
・KOTETSUに質問!
等など
内容は自由です。

投稿方法は以下の書式を例にノートを作成して、KOTETSU Blackbart宛に送るだけ!
「告知して欲しい~」「ちょっと聞いてよ」と言ったテーマ以外の話題もお待ちしてますw
投稿コーナーが始まるまで募集してますよ!


~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_toukou」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 投稿内容: ご意見ご要望がありましたら: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。    V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。



△▼△▼△▼△ 今日の一曲 △▼△▼△▼△

誰かに聴いて欲しい一曲、今だから聞いてみたい一曲はありませんか?
あなたのリクエストに応えて一曲流します。
投稿方法は、今回も以下の書式でノートを作成してKOTETSU Blackbart宛に送ってください♪

~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_riku」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 【リクエスト曲】: 【アーティスト名】: 【エピソードなどがあれば】: ご意見ご要望: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。   V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。  ※動画サイト等で見かけたことがある場合はURLを載せていただけると幸いです。  リクエスト曲を探す手がかりになるので、すごく助かります♪


是非会場の小料理 楠美に遊びに来てください♪
お待ちしております。

毎週KOTETSUがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は
皆様の視聴と投稿によって支えられています。
投稿&ご応募、お待ちしております。

※放送用URLの確認をおねがいします!
土地設定・パソコンの外部プレイヤーからもお聴きいただけます。 どちらのチャンネルでも同一の内容でお楽しみいただけます。 個人でこっそり楽しむなら、ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもどうぞ! Ch1 : http://radio.v-rave.net:8078/Ch2 : http://radio.v-rave.net:8082/
  


Posted by KOTETSU at 18:03Comments(0)告知

2014年04月17日

流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第204回

誰が言ったか知らないが、流浪の番組「Oh!バッカーノ!」の告知です。


さて、今回の放送は、
4月17日(木曜日)23時からです。
土地の音楽設定からお聴きの場合は以下のURLからどうぞ。 WinAMP,i-Tunesなど外部プレーヤー等でも同じURLから視聴可能です。 ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもお聴きいただけます♪Ch1 : http://radio.v-rave.net:8078/Ch2 : http://radio.v-rave.net:8082/


流浪の放送が今回たどり着いた場所は・・・icon16

築地SIMにございます
V-RAVE.tvスタジオ
からお送りします。
会場のSLURLはこちらをクリック!


さて、放送204回目の番組ラインナップは、、、

△▼△▼△▼△ いべんさ勝手にチェック △▼△▼△▼△
(格好いいタイトル募集中)

セカンドライフのイベントを登録できる
イベント情報検索サイト「いべんさ」
http://sl-event.info/
に掲載されている、
週末のイベントを、ずずぃっと紹介してみようというこのコーナー。
放送時間やボリューム次第でたま~に、駆け足の紹介にもなりますが
週末のセカンドライフの楽しみ発見に是非ご活用を。


△▼△▼△▼△ バッカーノOh!喜利 △▼△▼△▼△

見切り発車感たっぷりのバッカーノOh!喜利
内容は、みなさんご存知の大喜利です。
ただし、大喜利のお題に答えていただくのは、番組をご覧に&聞いている皆さんです!

お題に沿った解答をKOTETSU Blackbart宛のIMか、ノートカードで募集します。
放送中だけでなく、事前受付もOK。
そして、会場で当日チャットで発現するだけでもOK

ただし、「大喜利」とはじめにつけて送って下さい!


大喜利:○○○

と、前置きはこのへんにして、今夜の大喜利お題の発表です。



お題



この銀色に輝くものは、なにをするものなのか。
皆さんの想像力と閃きでKOTESUに教えてください。

例:最新技術で作ったエスキモーの家
  ゼビウスあたりに出てくる地上砲台


△▼△▼△▼△ KOTETSUのThat's談 △▼△▼△▼△

KOTETSUがトークしたり音楽かけたりする雑なコーナー
今夜は飛び入りゲストも歓迎しますよ!

△▼△▼△▼△ 投稿コーナー △▼△▼△▼△

番組に寄せられたノートカードのお便り、投稿を紹介するコーナー。

・読んでほしいお便り。耳寄りな情報。
・お店の告知。営業案内やスタッフ募集等
・KOTETSUに質問!
等など
内容は自由です。

投稿方法は以下の書式を例にノートを作成して、KOTETSU Blackbart宛に送るだけ!
「告知して欲しい~」「ちょっと聞いてよ」と言ったテーマ以外の話題もお待ちしてますw
投稿コーナーが始まるまで募集してますよ!


~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_toukou」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 投稿内容: ご意見ご要望がありましたら: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。    V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。



△▼△▼△▼△ 今日の一曲 △▼△▼△▼△

誰かに聴いて欲しい一曲、今だから聞いてみたい一曲はありませんか?
あなたのリクエストに応えて一曲流します。
投稿方法は、今回も以下の書式でノートを作成してKOTETSU Blackbart宛に送ってください♪

~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_riku」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 【リクエスト曲】: 【アーティスト名】: 【エピソードなどがあれば】: ご意見ご要望: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。   V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。  ※動画サイト等で見かけたことがある場合はURLを載せていただけると幸いです。  リクエスト曲を探す手がかりになるので、すごく助かります♪


是非会場のV-RAVE.tvスタジオに遊びに来てください♪
お待ちしております。

毎週KOTETSUがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は
皆様の視聴と投稿によって支えられています。
投稿&ご応募、お待ちしております。

※放送用URLの確認をおねがいします!
土地設定・パソコンの外部プレイヤーからもお聴きいただけます。 どちらのチャンネルでも同一の内容でお楽しみいただけます。 個人でこっそり楽しむなら、ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもどうぞ! Ch1 : http://radio.v-rave.net:8078/Ch2 : http://radio.v-rave.net:8082/
  


Posted by KOTETSU at 04:03Comments(0)告知

2014年04月10日

流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第203回

誰が言ったか知らないが、流浪の番組「Oh!バッカーノ!」の告知です。


さて、今回の放送は、
4月10日(木曜日)23時からです。
土地の音楽設定からお聴きの場合は以下のURLからどうぞ。 WinAMP,i-Tunesなど外部プレーヤー等でも同じURLから視聴可能です。 ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもお聴きいただけます♪Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156


流浪の放送が今回たどり着いた場所は・・・icon16


Freedom City SIMのNS CITY RADIO STUDIO
からお送りします。
会場のSLURLはこちらをクリック!


さて、放送203回目の番組ラインナップは、、、


△▼△▼△▼△ ゲストコーナー △▼△▼△▼△



Freedom City SIMのSIMオーナー
烏賊 羅亜尊さん


ゲストに聞いてみたいことがある方は是非会場でチャットでぶつけてください!
もしかしたらあなたの質問をKOTETSUがピックアップしてゲストに聞いちゃいますよ!?


△▼△▼△▼△ バッカーノOh!喜利 △▼△▼△▼△

見切り発車感たっぷりのバッカーノOh!喜利
内容は、みなさんご存知の大喜利です。
ただし、大喜利のお題に答えていただくのは、番組をご覧に&聞いている皆さんです!

お題に沿った解答をKOTETSU Blackbart宛のIMか、ノートカードで募集します。
放送中だけでなく、事前受付もOK。
そして、会場で当日チャットで発現するだけでもOK

ただし、「大喜利」とはじめにつけて送って下さい!


大喜利:○○○

皆さんの大喜利投稿を判定していただくのは、今夜のゲストです。

と、前置きはこのへんにして、今夜の大喜利お題の発表です。



お題

まず、この曲をお聞き下さい。


皆さんご存知の名曲、ZARDの「負けないで」ですが、
この歌詞の中で

”何が起きたって へっちゃらな顔して、”
”どうにかなるさと おどけてみせるの。”
とあります。
さて、実際に何が起きた?

皆さんの投稿に”へっちゃらな顔して~”の曲が続きます。
それを意識して考えてもらえるといいかもしれません。
複数投稿もOKです。

例:お財布落としても。(へっちゃらな顔して~)
  今期、1勝もできてないけど。(へっちゃらな顔して~)


△▼△▼△▼△ いべんさ勝手にチェック △▼△▼△▼△
(格好いいタイトル募集中)

セカンドライフのイベントを登録できる
イベント情報検索サイト「いべんさ」
http://sl-event.info/
に掲載されている、
週末のイベントを、ずずぃっと紹介してみようというこのコーナー。
放送時間やボリューム次第でたま~に、駆け足の紹介にもなりますが
週末のセカンドライフの楽しみ発見に是非ご活用を。


△▼△▼△▼△ 投稿コーナー △▼△▼△▼△

番組に寄せられたノートカードのお便り、投稿を紹介するコーナー。

・読んでほしいお便り。耳寄りな情報。
・お店の告知。営業案内やスタッフ募集等
・KOTETSUに質問!
等など
内容は自由です。

投稿方法は以下の書式を例にノートを作成して、KOTETSU Blackbart宛に送るだけ!
「告知して欲しい~」「ちょっと聞いてよ」と言ったテーマ以外の話題もお待ちしてますw
投稿コーナーが始まるまで募集してますよ!


~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_toukou」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 投稿内容: ご意見ご要望がありましたら: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。    V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。



△▼△▼△▼△ 今日の一曲 △▼△▼△▼△

誰かに聴いて欲しい一曲、今だから聞いてみたい一曲はありませんか?
あなたのリクエストに応えて一曲流します。
投稿方法は、今回も以下の書式でノートを作成してKOTETSU Blackbart宛に送ってください♪

~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_riku」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 【リクエスト曲】: 【アーティスト名】: 【エピソードなどがあれば】: ご意見ご要望: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。   V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。  ※動画サイト等で見かけたことがある場合はURLを載せていただけると幸いです。  リクエスト曲を探す手がかりになるので、すごく助かります♪


是非会場のNS CITY RADIO STUDIOに遊びに来てください♪
お待ちしております。

毎週KOTETSUがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は
皆様の視聴と投稿によって支えられています。
投稿&ご応募、お待ちしております。

※放送用URLの確認をおねがいします!
土地設定・パソコンの外部プレイヤーからもお聴きいただけます。 どちらのチャンネルでも同一の内容でお楽しみいただけます。 個人でこっそり楽しむなら、ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもどうぞ! Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156
  


Posted by KOTETSU at 06:06Comments(0)告知

2014年04月02日

流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第202回

誰が言ったか知らないが、流浪の番組「Oh!バッカーノ!」の告知です。


さて、今回の放送は、
4月3日(木曜日)23時からです。
土地の音楽設定からお聴きの場合は以下のURLからどうぞ。 WinAMP,i-Tunesなど外部プレーヤー等でも同じURLから視聴可能です。 ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもお聴きいただけます♪Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156


流浪の放送が今回たどり着いた場所は・・・icon16


3月末にオープンしたばかりのV8 Cafe
からお送りします。
会場のSLURLはこちらをクリック!


さて、放送202回目の番組ラインナップは、、、


△▼△▼△▼△ ゲストコーナー △▼△▼△▼△



V8 Cafeの店長
CAMARO Skytowerさん


ゲストに聞いてみたいことがある方は是非会場でチャットでぶつけてください!
もしかしたらあなたの質問をKOTETSUがピックアップしてゲストに聞いちゃいますよ!?


△▼△▼△▼△ バッカーノOh!喜利 △▼△▼△▼△

見切り発車感たっぷりのバッカーノOh!喜利
内容は、みなさんご存知の大喜利です。
ただし、大喜利のお題に答えていただくのは、番組をご覧に&聞いている皆さんです!

お題に沿った解答をKOTETSU Blackbart宛のIMか、ノートカードで募集します。
放送中だけでなく、事前受付もOK。
そして、会場で当日チャットで発現するだけでもOK

ただし、「大喜利」とはじめにつけて送って下さい!


大喜利:○○○

皆さんの大喜利投稿を判定していただくのは、今夜のゲストです。

と、前置きはこのへんにして、今夜の大喜利お題の発表です。


お題
バッカーノOh!喜利575 お題「車」

お題に沿った575を考えて下さい。

ただの575なので、季語は不要、ちょっとした字余りとかもOK

ひねりの効いた575、面白い575、ゲストのツボに入りそうな575を募集します。
複数投稿もOKです。

例:峠攻め、三輪車駆る、タラオです
  桜散り、涙一粒、寅次郎


△▼△▼△▼△ いべんさ勝手にチェック △▼△▼△▼△
(格好いいタイトル募集中)

セカンドライフのイベントを登録できる
イベント情報検索サイト「いべんさ」
http://sl-event.info/
に掲載されている、
週末のイベントを、ずずぃっと紹介してみようというこのコーナー。
放送時間やボリューム次第でたま~に、駆け足の紹介にもなりますが
週末のセカンドライフの楽しみ発見に是非ご活用を。


△▼△▼△▼△ 投稿コーナー △▼△▼△▼△

番組に寄せられたノートカードのお便り、投稿を紹介するコーナー。

・読んでほしいお便り。耳寄りな情報。
・お店の告知。営業案内やスタッフ募集等
・KOTETSUに質問!
等など
内容は自由です。

投稿方法は以下の書式を例にノートを作成して、KOTETSU Blackbart宛に送るだけ!
「告知して欲しい~」「ちょっと聞いてよ」と言ったテーマ以外の話題もお待ちしてますw
投稿コーナーが始まるまで募集してますよ!


~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_toukou」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 投稿内容: ご意見ご要望がありましたら: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。    V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。



△▼△▼△▼△ 今日の一曲 △▼△▼△▼△

誰かに聴いて欲しい一曲、今だから聞いてみたい一曲はありませんか?
あなたのリクエストに応えて一曲流します。
投稿方法は、今回も以下の書式でノートを作成してKOTETSU Blackbart宛に送ってください♪

~~~ノートの名称は「Oh!BACCANO_riku」にしてください~~~
 アバター名: ペンネーム: 【リクエスト曲】: 【アーティスト名】: 【エピソードなどがあれば】: ご意見ご要望: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※「ペンネーム」は任意でご記入ください。空欄の場合は、本アバター名のご紹介となります。 ※「ご意見ご希望」は番組中では読み上げない部分です。   V-Raveやコテツに対して、何かメッセージなどがありましたらお書きください。  ※動画サイト等で見かけたことがある場合はURLを載せていただけると幸いです。  リクエスト曲を探す手がかりになるので、すごく助かります♪


是非会場のV8 Cafeに遊びに来てください♪
お待ちしております。

毎週KOTETSUがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は
皆様の視聴と投稿によって支えられています。
投稿&ご応募、お待ちしております。

※放送用URLの確認をおねがいします!
土地設定・パソコンの外部プレイヤーからもお聴きいただけます。 どちらのチャンネルでも同一の内容でお楽しみいただけます。 個人でこっそり楽しむなら、ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもどうぞ! Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156
  


Posted by KOTETSU at 03:02Comments(0)告知