2010年11月27日
「Oh!バッカーノ!」第50回&1周年の予告
誰が言ったか知らないが、流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」の告知です。
次回の放送は、50回&1周年記念として拡大版でお送りします。
11月30(火曜日)の22時30分からの予定です。
(現在調整中なので、変更があるかもしれません)
はい、前倒しで拡大しました。
会場やゲストなどについては、決定次第追加情報をあげていきます。

そんなわけで放送中に迎える12月1日は「Oh!バッカーノ!」第1回目の放送日。
ジャスト1周年でもあるわけで
今回の50回記念では、放送の節目として、過去の放送を・・・
振り返りません
振り向くな、駆け抜けろ・・・!
懐かしむほどのことじゃない、まだまだこれからも続けていくぞ!!
ということで、前向きなお題を用意してみました。
○今日のお題「バッカーノ改造計画」○
今の放送をより面白く、より楽しんでもらいたい!!
そのためには皆さんの意見が貴重なのです。
・放送時間を変えてほしい
・あたらしいコーナーがほしい
・番組構成をリニューアル
・パーソナリティーをリニューアル(ぇ
・あのコーナーを復活させろ
・もっと萌えの要素を入れて
・ましゃこさん、お昼ごはんはまだかのう?
・おじいちゃん、さっき食べたばかりでしょ?
あなたの意見が、明日のバッカーノを作る!!
思い付きから、まじめな話、ネタ投稿もウェルカム!!
事前投稿お待ちしております。
Oh!バッカーノ!メールフォーム(別窓で開きます)
○KOTETSUの「今日の1曲」○
放送中にかけてほしいリクエスト曲を募集しています。
その曲にまつわるエピソードや思い入れをメッセージに添えて投稿してください!!
(当日リクエストでは間に合わないことがあります。
前日までのリクエストが確実です。)
Oh!バッカーノ!メールフォーム(別窓で開きます)
それぞれの投稿はメールフォームから!
※励ましのお便り、お題以外でもいろいろ投稿お待ちしてますw
Oh!バッカーノ!メールフォーム(別窓で開きます)
毎週KOTETSU Blackbartがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は皆様の投稿によって支えられています。
皆様の投稿&ご応募、お待ちしております。
※放送用URLの確認をおねがいします!
◇◆━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◆◇
「Oh!バッカーノ!」が聞ける放送局「V-RAVE」の聞き方
「V-RAVE」は、(おそらく国内初の)
セカンドライフ専門のインターネット放送局です。
当ブログの番組「Oh!バッカーノ!」だけでなく24時間全力全壊で放送中
お店のBGMにもぴったりです。
「V-RAVE」放送用の看板型ラジオを配布しております。
こちらの看板を土地に設置してタッチすると
放送URLに切り替えることができます。
V-RAVE 本社
http://slurl.com/secondlife/Ueno/90/145/22
また、土地の音楽設定を変更する場合には
以下のURLに変更することで視聴可能となります。
Channnel1
http://radio.v-rave.net:23100
Channnel2
http://radio.v-rave.net:23200
※どちらのチャンネルでも視聴可能です。
WinAMPやiTunesなどの音楽プレーヤを使って視聴することもできます。
その場合は、以下のURLを指定してください。
Channnel1
http://radio.v-rave.net:23100/listen.pls
Channnel2
http://radio.v-rave.net:23200/listen.pls
※Oh!バッカーノ!はどちらのチャンネルでも視聴可能です。
SLに入れないときや、作業中に聞くにはこちらをお試しください。
(iPhoneからの視聴も可能)
そして、このブログの上に「V-RAVE RADIO PLAYER」が登場しました!
Channnel1、Channnel2のお好きなほうをクリックすれば
簡単にV-RAVEの放送を聞くことができます。
◇◆━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◆◇
次回の放送は、50回&1周年記念として拡大版でお送りします。
11月30(火曜日)の22時30分からの予定です。
(現在調整中なので、変更があるかもしれません)
はい、前倒しで拡大しました。
会場やゲストなどについては、決定次第追加情報をあげていきます。

そんなわけで放送中に迎える12月1日は「Oh!バッカーノ!」第1回目の放送日。
ジャスト1周年でもあるわけで
今回の50回記念では、放送の節目として、過去の放送を・・・
振り返りません
振り向くな、駆け抜けろ・・・!

懐かしむほどのことじゃない、まだまだこれからも続けていくぞ!!
ということで、前向きなお題を用意してみました。
○今日のお題「バッカーノ改造計画」○
今の放送をより面白く、より楽しんでもらいたい!!
そのためには皆さんの意見が貴重なのです。
・放送時間を変えてほしい
・あたらしいコーナーがほしい
・番組構成をリニューアル
・パーソナリティーをリニューアル(ぇ
・あのコーナーを復活させろ
・もっと萌えの要素を入れて
・ましゃこさん、お昼ごはんはまだかのう?
・おじいちゃん、さっき食べたばかりでしょ?
あなたの意見が、明日のバッカーノを作る!!
思い付きから、まじめな話、ネタ投稿もウェルカム!!
事前投稿お待ちしております。
Oh!バッカーノ!メールフォーム(別窓で開きます)
○KOTETSUの「今日の1曲」○
放送中にかけてほしいリクエスト曲を募集しています。
その曲にまつわるエピソードや思い入れをメッセージに添えて投稿してください!!
(当日リクエストでは間に合わないことがあります。
前日までのリクエストが確実です。)
Oh!バッカーノ!メールフォーム(別窓で開きます)
それぞれの投稿はメールフォームから!
※励ましのお便り、お題以外でもいろいろ投稿お待ちしてますw
Oh!バッカーノ!メールフォーム(別窓で開きます)
毎週KOTETSU Blackbartがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は皆様の投稿によって支えられています。
皆様の投稿&ご応募、お待ちしております。
※放送用URLの確認をおねがいします!
◇◆━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◆◇
「Oh!バッカーノ!」が聞ける放送局「V-RAVE」の聞き方
「V-RAVE」は、(おそらく国内初の)
セカンドライフ専門のインターネット放送局です。
当ブログの番組「Oh!バッカーノ!」だけでなく24時間全力全壊で放送中

お店のBGMにもぴったりです。
「V-RAVE」放送用の看板型ラジオを配布しております。
こちらの看板を土地に設置してタッチすると
放送URLに切り替えることができます。
V-RAVE 本社
http://slurl.com/secondlife/Ueno/90/145/22
また、土地の音楽設定を変更する場合には
以下のURLに変更することで視聴可能となります。
Channnel1
http://radio.v-rave.net:23100
Channnel2
http://radio.v-rave.net:23200
※どちらのチャンネルでも視聴可能です。
WinAMPやiTunesなどの音楽プレーヤを使って視聴することもできます。
その場合は、以下のURLを指定してください。
Channnel1
http://radio.v-rave.net:23100/listen.pls
Channnel2
http://radio.v-rave.net:23200/listen.pls
※Oh!バッカーノ!はどちらのチャンネルでも視聴可能です。
SLに入れないときや、作業中に聞くにはこちらをお試しください。
(iPhoneからの視聴も可能)
そして、このブログの上に「V-RAVE RADIO PLAYER」が登場しました!
Channnel1、Channnel2のお好きなほうをクリックすれば
簡単にV-RAVEの放送を聞くことができます。
◇◆━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◆◇
流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第271回
流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」第115回
「Oh!バッカーノ!」に投稿する方法
流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」第7回
流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」第5回
流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」第4回
流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」第115回
「Oh!バッカーノ!」に投稿する方法
流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」第7回
流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」第5回
流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」第4回
Posted by KOTETSU at 22:03│Comments(0)
│お題