ソラマメブログ

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2013年05月01日

流浪の番組「Oh!バッカーノ!」第162回

誰が言ったか知らないが、流浪の番組「Oh!バッカーノ!」の告知です。


さて、今回の放送は、
5月2日(木曜日)22時30分からです。
先生大事なことなのでもう一度言います。
木曜日の22時30分からなんです!(切実)!
土地の音楽設定からお聴きの場合は以下のURLからどうぞ。 WinAMP,i-Tunesなど外部プレーヤー等でも同じURLから視聴可能です。 ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもお聴きいただけます♪Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156

流浪の放送が今回たどり着いた場所は・・・icon16

築地SIMのTRCモール屋上からお送りします。
会場のSLURLはこちらをクリック!


さて、放送162回目の番組ラインナップは、、、

△▼△▼△▼△ TRCモール1周年記念企画 奪取でダッシュだ!おにごっこ~w △▼△▼△▼△
バレンタインにお送りしたあのコラボ企画が、帰って来ました。
今回も無駄にバージョンアップしているとかいないとか!

詳しくはこちらのブログから
http://trcmall.slmame.com/
以下、告知内容コピペ

*********************


またまたやりますあの企画♪
今度もカオスに遊びましょうw

ルールはいたって簡単♪
鬼のもってるペーパバックタッチで10リンデンドルを支払います。
タッチ距離は5m以内です。
連続タッチは不可となっていますのでご注意ください。
築地SIM内を30分間にげまわるおにを追いかけて、りんりんもらってっちゃってください。
30分を二本ほど予定しています。
おにさんは休憩するんです。休憩場所はTRCの屋上ステージと反対側空き地に設置してありますのでそこにいるおおにさんにはタッチしないでくださいね^^
歩行。走りとなってます。
飛行は基本的に禁止とします。
利用はジャンプまでとします。
TPや一部ビューワ機能のTP toや,それに同じようなスクリプトは禁止です。
ミニマップと人の「近く」の使用禁止

「今回からオニは反撃してきますw あなたがその反撃ツールに衝突するとスッ飛んじゃいますのでくれぐれも気をつけてタッチしてくださいませませw」
なお、今回はボス鬼がいます。
 短時間出没いたしますw一回30L$となってますよーw
じゃんじゃんもってっちゃってくらはいw

 当日はなるべく軽量化ののち少し早めにご来場ください。
SIM負荷軽減もございますが、動きやすい姿で参加されたほうがゲット率高いですよw
*********************


と、いうわけで今回はTRCモールオーナーのやんきちさんからの持ち込み企画でお送りいたします。
いつも遊びに来てくれている皆さんはもちろん、
普段は外で聞いてるというシャイナあなた
新人で資金が心もとないあなた
テクスのうp代10L$が足りないという、そこのあなたも
築地に集まって遊んで見ませんか?
概ね、V-RAVE.tvスタッフも皆さんと一緒に追い回すらしいです。

更に今回は、鬼役も募集しています!

鬼になって逃げまわってみたい方、ジョセフ・ジョースター並に逃げ方が
素敵な貴方の挑戦もお待ちしています。

そんな企画中の番組の合間とか合間とか合間とか使って、
連絡頂いたイベントの告知とかもしますので、
週末イベントのご予定がある主催者のあなた!
ノートカードを送ってくださいませ。

是非会場のTRCモール屋上に遊びに来てください♪
お待ちしております。


毎週KOTETSUがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は
皆様の視聴と投稿によって支えられています。
投稿&ご応募、お待ちしております。

※放送用URLの確認をおねがいします!
土地設定・パソコンの外部プレイヤーからもお聴きいただけます。 どちらのチャンネルでも同一の内容でお楽しみいただけます。 個人でこっそり楽しむなら、ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからもどうぞ! Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156
  


Posted by KOTETSU at 19:03Comments(0)告知