ソラマメブログ

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2011年03月21日

流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」第63回

誰が言ったか知らないが、流浪のラジオ「Oh!バッカーノ!」の告知です。



さて、今回の放送は、
3月22日(火曜日)23時からです。

流浪の放送がたどり着いた場所は・・・icon16
ついに来ました、出来ました。
V-RAVE studioからお送りします。
※2/22追記ですよ!
会場のSLURLはこちらをクリック!
※前回のスタジオとはSLURLが変更となっていますのでご注意ください。


さて、放送63回目の番組ラインナップは、、、

ゲストコーナー

Hamman Motor Co.のHamman Noelさん。
ご自身も被災地県にお住まいのハマさんに、現地の生の声を伺ってみようかと思います。



クイズコーナーコテスタ

今回のコテスタはお休み


今日のお題あなたの節電テクニック

すっかり日本全国節電ムードなわけですが、皆さんの節電テクニックを教えてください。
意外と見落としてて目からウロコの節電方法や、小さな事からコツコツと地道な節電方法まで何でも募集中です。




KOTETSUの場合。
テレビを控えてユーストリーム放送でニュースを見たり、
ラジコでラジオを聴くようにして、テレビを使わないようにしています。

V-RAVEスタッフ、アイちゃんの場合。
普段からやっている節電ですが、自分の部屋の蛍光灯を半分だけしか使わないようにしてます。自分のいる側だけつけたり・・・
あと、電源タップは個別のスイッチつきを使ってたり。



お題の投稿、お待ちしてます!Oh!バッカーノ!メールフォーム(別窓で開きます)



KOTETSUの今日の1曲

放送中にかけてほしいリクエスト曲を募集しています。
その曲にまつわるエピソードや思い入れをメッセージに添えていただけると、
大変助かります。前日までのリクエストの投稿をお待ちしております!!
※当日のリクエストは間に合わない場合が多いです。

曲のリクエストはこちらから!Oh!バッカーノ!メールフォーム(別窓で開きます)



そして、投稿いただいた方から抽選で素敵な商品をプレゼントicon27!!

今回はHamman Motor Co.さんからのプレゼントです!

この「XS081 V-RAVEリミテッドバージョン」を投稿(曲のリクエストなども含みます)いただいた方の中から3名様にプレゼント!
今だけしか手に入らない限定品ですよ!


それぞれの投稿は以下のメールフォームから!
※プレゼント希望の方はSL名前の項目にお名前を入れていただけると助かります。
励ましのお便り、お題以外でもいろいろ投稿お待ちしてます。
また、プレゼント希望のみでも受付てます。番組の感想添えて送ってください♪

コテツに何か読ませたいことのある方は!Oh!バッカーノ!メールフォーム(別窓で開きます)

毎週KOTETSUがお送りしている「Oh!バッカーノ!」は皆様の投稿によって支えられています。
皆様の投稿&ご応募、お待ちしております。



※放送用URLの確認をおねがいします!
◇◆━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◆◇

「Oh!バッカーノ!」が聞ける放送局「V-RAVE」の聞き方

「V-RAVE」は、(おそらく国内初の)
セカンドライフ専門のインターネット放送局です。
当ブログの番組「Oh!バッカーノ!」だけでなく24時間全力全壊で放送中icon09
お店のBGMにもぴったりです。

〓土地の音楽設定からお聞きになる場合は以下のURLに変更してください〓
 Channnel 1-1
   http://radio.v-rave.net:23100
 Channnel 2-1
   http://v-rave-radio.ddo.jp:23100
※どちらのチャンネルでも視聴可能です。

〓WinAMPやiTunesなどの外部プレーヤーを使われる時は、こちらのURLを〓
 Channnel 1-1
   http://radio.v-rave.net:23100/listen.pls
 Channnel 2-1
   http://v-rave-radio.ddo.jp:23100/listen.pls
※Oh!バッカーノ!はどちらのチャンネルでも視聴可能です。

SLに入れないときや作業中、iPhoneからに聞かれる時はこちらをどうぞ。

そして、このブログの上に「V-RAVE RADIO PLAYER」が登場しました!
Channnel1、Channnel2のお好きなほうをクリックすれば
簡単にV-RAVEの放送を聞くことができます。
◇◆━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━◆◇
  


Posted by KOTETSU at 22:34Comments(0)告知